メンテナンスノート « Fast Garage

‘メンテナンスノート’ カテゴリーのアーカイブ

エンジン不調の原因!!

2015 年 2 月 1 日 日曜日


エンジン不調でご入庫して頂きました964です。シリンダーリークテスターで調べていくと1番が特にリーク状態です!エンジンオイル漏れも酷かったのもあり降ろさせて頂きました。お客様から以前にどこかでエンジンをオーバーホールしたと聞いていましたが、開けてみると本来入っていないヘッドガスケットが入れられていました!後期型からはシリンダーにリング溝加工がされている為ヘッドガスケットが収まるのですが、この加工がされていない前期型のシリンダーに取り付ける?挟み込む?と当然接地面がなくなり圧縮漏れを起こしますよね!よく今まで持っていたもんです^^;
エンジンの整備は専門店で行なって下さい!

それとお休みの変更ですが2月10日の火曜日をお休みとさせて頂きまして、変わりに2月9日の月曜日を営業させていただきます。

ほぼ完成!!

2013 年 11 月 11 日 月曜日

 今回は少しエンジンの仕様変更をしたので、結果が楽しみです!今週中にはお返し出来ると思います。 しかしカッコ良過ぎるな~(^^) 

964オイル漏れ修理!

2012 年 7 月 13 日 金曜日

この度初めて整備させていただきましたH様のお車です♪
H様オイル漏れのせいで駐車している時は床に新聞紙を引いておられたそうです!
アンダーカバーを外してみるとたっぷりとオイルが溜まってました^^;
大漏れしていた箇所はチェーンケースとクランクケースの継ぎ目からです! ちょっと珍しい??
この作業をする場合はカムスプロケを外すため左右バンクのバルブタイミング調整も必要です。
お車がティプトロ車だったのでエンジンを下さずに作業させて頂きました。
あとはタペット調整をしてエンジン始動! オイル漏れは止まりエンジンも随分と静かになりましたよ♪

15日は第三日曜日ですが営業とさせていただきます!そのかわり16日の月曜日はお休みとさせていただきます。
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

やっとエンジン完成♪

2012 年 7 月 8 日 日曜日

随分とご無沙汰しております!
最近放置癖が付いてきているので、気をつけねば^^;

ようやく私のエンジン&ミッション組み上がりました!
仕事の合間合間でやっているとなかなかの時間が掛かっちゃいます(笑
これでエンジンを積んで、すぐにエンジンを掛けれればいいのですが
まだガソリンタンクの作業が残ってたな。。。^^;

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

油断大敵!!

2012 年 6 月 14 日 木曜日

964以降の燃料タンクは樹脂製なのでタンク自体からは錆が発生されませんが、
給油口とのジョイント部分や燃料ゲージユニット部分は金属を使用されている為
そこから錆が発生してしまいます。
長くお乗りにならなかった期間があるお車は要注意ですよ!
さーて頑張って掃除してみます^^;

今週17日の日曜日は第3なのでお休みとさせて頂いております。

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村