14万Kmのカーボンは、ただ者じゃなかった(汗
ターボのフラットピストンとは違い、頭の部分が凸凹があるので、なかなか綺麗に落ちてくれない!!
あ~こんな時にウォーターブラストが有ると楽に綺麗になるんだろーなー とか考えながら・・(^^)
いつかウォーターブラストを導入できる事を信じて頑張るしかないな^^;
う~ん Newピストンリングが気持ちいい!!
にほんブログ村
‘メンテナンスノート’ カテゴリーのアーカイブ
これ位でご勘弁を^^;
2010 年 9 月 9 日 木曜日フューエルホースはどうかな・・・?
2010 年 9 月 8 日 水曜日3.2カレラでインマニの下側を通っているフューエルホースからガソリン漏れ
する場合が稀に有ります。
こちらもエンジンが降りていると簡単に交換できますが、積んでる状態で交換となると大変です!!
降ろしてる機会に点検するとホースの経年劣化よりカシメが効かず、
パイプがクルクルと回ってしまう状態でした(汗
まだ漏れてないですが、ガソリンの事なので・・・交換?修理??させていただきます(^^)
たまにはエンジン以外を・・・
2010 年 9 月 7 日 火曜日気分転換では無いのですが、お客様からドアキャッチのブッシュが砕けたと
聞いていたのを思い出し、外して見た所見事に砕け半分は無くなっていた^^;
新品の金額を調べたところ14100円と微妙な金額??
悩んだ挙句日之出パーツに中古で良い物が無いか聞いてみたら、
即!極上の物がありますとの事!! 早速送って貰い交換しました。
いつもありがとうね~三木君♪♪♪ 頼りにしてるでぇ♪
カーボンぎっしり!!
2010 年 9 月 5 日 日曜日”インマニ&エキマニ”
2010 年 9 月 4 日 土曜日インテークマニーホールドを外すと3番のガスケットが飛びかけてました!!
二次空気を吸ってるような感じは無かったのですが・・・でも良かった~(^^)
エンジンを降ろしていると簡単にガスケットを換えれますが、
積んでいる状態での交換は大変ですからね~(汗
エキマニのナットですが・・14万K一度も外してないと大変!!
痩せてしまって13mmナットのはずが12.?mm?? 8mmヘックスのはずが8.?mm??(汗
炙って叩いて何とか外れました・・・ フゥー(^^;)